わらべきみかさんの絵本『トイレどこ?』(ひさかたチャイルド)のブックデザイン。うさぎのミーミが友達のくまのクークのおうちでトイレに行きたくなります。だけどドアを開けると・・・?いつになったらトイレにたどり着くのでしょう。 […]
投稿者アーカイブ: websitemanager_mahiko
こんなかおできる? 礒みゆき
礒みゆきさんのかおあそび絵本『こんなかおできる?』(ひさかたチャイルド)。礒さんの絵の力が最大限に伝わるように、背景色なども考えました。この絵本を見た子どもたちから、顔遊びをしている写真が送られてきて、私はとても嬉しいで […]
2019年 亥年
自社年賀状は毎年アラベールという紙を使ってましたが、2019年は新鮮な気持ちでレザック66を使ってみました。レザックは“レザーライク”という意味の名前の通り、仔牛の皮風のテクスチャーが施されています。66というのは発売年 […]
築地——誕生前夜 井幡巌
2018年に移転した築地市場の歴史を、「本能寺の変」までさかのぼり、海と人とのかかわりの深さを収めた井幡巌さんの写真集。B4判128ページで重みのあるドイツ装の表紙には、和の情緒と風格のあるわたがみを選び、タイポグラフィ […]
我が子菓子 善蔵 プチギフト
愛媛県喜多郡内子町の「我が子菓子 善蔵」お煎餅のプチギフト。白壁の美しい町並みが残る内子町の四季と1日の移ろいが描かれています。ちょっとしたお土産やプレゼントにおすすめしたい6種類の彩りです。